こんにちは!
織田です!
Contents
・10月の4・5・6日と宮城県仙台に
カメラの仕入れツアー?行ってきました(*´▽`*)
これがカメラの仕入れがメインと
いえるかどうかはわかりませんが(笑)
ひたすら、食い倒れてきました!
メンバーは
⇒師匠
⇒ロバートさん
⇒まっさん
講習生TさんとTさんのパパ(笑)
まずは王道の牛タン!!!
≪真助≫ 宮城県仙台市青葉区中央1-8-32 名掛丁センター街 2F
牛タンも分厚く、牛の臭さがまったくない!!
味の深みも素晴らしい!!
牛肉が苦手な僕でもとってもおいしくいただけました!!
さらに一緒についている牛骨スープ!!
日本酒とばっちり(*´▽`*)
そして夜は
≪かまど料理 銀兵衛 ≫ 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2-12-30 1F

おいおい・・・
なんだこのクオリティと量は・・・(´・ω・`)
季節のものから盛り付けまで素晴らしすぎる!!!
もはや日本酒しかないでしょう!!!
宮城の日本酒は超辛口。
水のようにすっきり飲めて、
刺身との相性は神!!!
そのあとも乱太郎師匠と織田は二人で
飲みに出かけ、気が付けば朝の5時・・・
次の日はウイスキー工場、
⇒ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸留所
ちなみに、師匠はウイスキー大好きです!
ハードボイルドです(*´▽`*)
かっけぇっす(*´▽`*)
からの
⇒天ぷらの店 大漁
宮城県宮城郡松島町磯崎長田80-47
いやいや・・・ アナゴでかすぎ・・・(笑)
うますぎ(´・ω・`)
そして今回の宿は・・・
景観でミシュラン3つ星をとっているという
⇒絶景の館
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字東浜4-6
最高の絶景でした(*´▽`*)
料理も最高でした。
もう・・・食べログみたいになってしまった(笑)
名目上、カメラの仕入れも申し訳程度に行いましたよ(笑)
なんせ今回は宮城県仙台市カメラ仕入れツアーですからwww
⇒カメラのコセキ
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目2番地10号 仙台東映プラザ2階
えーと30分弱で利益、
5万円ですwww
激アツでした(笑) 旅費ゲットwww
そのあとも ⇒ハードオフ仙台西店にて

↑講習生のTさんが頑張っております。
15分で利益2万確定!(*^▽^*)
田舎はカメラ転売やっている人がいないので、
ヤリタイ放題です!!!
そのあとも
食って飲んでは寝て
食って飲んでは寝て
食って飲んでは寝て
食って飲んでは寝て
最高でひた(´・ω・`)
もう5キロくらい太ったんじゃないか(笑)
こうしてみんなで旅行に行って思ったことは・・・
自分の力で稼いでいて、
お互いに気遣いすることができ、
同じレベルでお話ができる仲間
がいることが最高でした!!!
みんな食事の時に金額でわちゃわちゃとかないので。
みんなお互いへの
さりげない気遣いが半端ないので。
みんなが気持ち的・時間的に余裕があるので。
男に対してできないことを、
女性に対しては絶対にできません!!!
女性はすべて、お見通しです。
だから、なんか、ほんっとに楽しかったなと。
思いました( ;∀;)
ノウハウ(Know how)?
そんなのどっちでもいいんです。
Know who(誰といるのか)
なんですよ。
成功するには。
楽しむためには。
ほんとに、
あきらめないでやること。
環境を選ぶこと。
それだけなんだなと。
僕は一年前、ここを選んで本当によかったなと。
だから、こうしてこの最高の瞬間にいられるんだなと。
Now,here(今ここ) での選択が間違っていると
Nowhere(どこにもいけない)なんです。
あなたと一緒に旅行に行ける日を楽しみにしています(´▽`*)
もちろん、カメラの仕入れですよ!!!(笑)
次回は新潟にスキー旅行になりそうですが。
本当に宮城最高でした!!!!\(◎o◎)/
織田と一緒に旅行に行くための方法↓
↓クリックいただけましたら、
机の上でダンスして喜びます♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミュ障ニートが起業して年収2000万円になりました。
今なら無料の電子書籍をプレゼント中です↓↓
現在は、株式会社の代表取締役として、
民泊・カメラショップのオーナーなど、
自由で楽しくビジネスしています。
年収2000万円を自分の力で稼ぐ方法や
売り上げアップのためのヒントになる情報を
発信しています。
コメントを残す