この記事で紹介している自動化。
そのために使うツールを一覧でまとめました。
仕組み化に必須ツール一覧
仕組み化には、やはり準備が必要です。
この一覧のツールは必須。
もちろん僕も使っています。
サーバー
さくらインターネット、ロリポップも使っていますが、
やはり困った時に電話できるカスタマーサポートが
あるのはエックスサーバー。ありがたい。
僕は初めてのサーバーはロリポップでしたが
安いのはいいですが、サポートがいまいち。
初めての時はえらい苦労しました。
いろんなツールの説明もエックスサーバーが
基準になっているのでその点もやりやすいです。
エックスサーバーは
速度もコスパも申し分なく、
始めからこれを使っていればよかったと思います。
ドメイン
ムームードメイン
ドメインはこだわりないなら
安いほうがいいですよね。
間違いなくここです。
ワードプレステンプレート


元々SHINKAを使っていましたが、
見栄えの観点からSTORKに変更。
情報発信で結果を出している方も、
結構使っています。
使い勝手もよく、重宝しています。
今後変更の予定もありません。
メルマガスタンド
僕はもともと、エキスパを使っていましたが、
カスタマーサポートと使い勝手が段違いです。
メルマガスタンドはMyASP(マイスピー)一択です。
初めは、ビギナープランで十分です。
初めての時は操作に苦戦しますので、
カスタマーサポートがしっかり
しているのはありがたいです。
LP作成
Colorful(カラフル)
LP(ランディングページ)は商品説明ページのこと。
こういうページ↓をつくるための
(→ 無料メルマガ登録)
ワードプレステンプレートです。
カラフルを知る前には、
「みんな綺麗なLPだなぁ」と思っていましたが、
これを使っていたのか!
プログラミング必要だと思ってたけど、
全然いりませんでした笑
買い切りなのも助かります。
会員限定サイト作成

Cyfons -新世界スクールシステム-
シンプルだけど、とても使いやすい。
設計者の方もバリバリの情報発信者の方ゆえに、
限りなく必要最低限で、かつ、
痒いところに手が届く設計です。
さすがとしか言えない、素晴らしいです。
会員制の教材用のサイトを作るなら、
これです。
アフィリエイトサイト
アフィリエイト最大手。
情報発信のアフィリ案件はほとんどここ。
今の所はA8.netだけですが
他にも僕が使うところあったら追記します。
何かわからないことがありましたら、
お気軽にご連絡くださいね!
これで、準備は完了です。
さあ、一気に仕組みを組み上げましょう!
価値提供する仕組みを構築することが最重要課題です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コミュ障ニートが起業して年収2000万円になりました。
今なら無料の電子書籍をプレゼント中です↓↓
現在は、株式会社の代表取締役として、
民泊・カメラショップのオーナーなど、
自由で楽しくビジネスしています。
年収2000万円を自分の力で稼ぐ方法や
売り上げアップのためのヒントになる情報を
発信しています。
コメントを残す