独立・起業への道
こんにちは!織田です!
最近お問い合わせをいただく
「お金の稼ぎ方」について
初めての方にも
わかりやすように紹介していきます♪
「会社員だけの給料じゃ不安・・・ 」
「もっと遊びたい・・・ 」
「時間がほしい・・・ 」
いろいろ理由はありますし、
正しい知識さえ学べば
全部叶えることができます。
僕は会社員時代、
「死にたい・・」
と毎日思いながら出勤していました(笑)
人間関係はへたすぎるわ、
仕事できなすぎるわ、
本当に大変だったんですw
そもそも人と目を合わせらなかったので、
挙動不審で挨拶もまともに
できなかったですから。
挨拶って、挨拶するタイミングとか、
声のトーンとか、自分から言うか、
相手から言ってもらって返すのか、
挙動とか、地味に難しいですよね(笑)
挨拶もできないくらい、
コミュ障でした。
ま、要は社会不適合者です笑
そんな僕も今では毎日自由に暮らしています♪
僕が、
どうやって20代で年収2000万円(2019年)
まで上り詰め、
しかも暇すぎて、
民泊オーナーと
カメラショップオーナーと
カフェのオーナー(予定)
まで趣味でやるほどになったのか。
独立・起業・自由な生活への最短ルート
を紹介していきましょう♪
物販から始める
独立・起業するということを考えたときに、
一番初めの疑問は、
「どうすればいいの? 何すればいいの? 」
ということでしょう。
僕はまずは初めての方は
物販をおすすめします。
理由は、
「なんのスキルもなく始められる」からです。
僕がおすすめするビジネスの移行の順番としては
➀物販(せどり・転売)
➁情報販売(アフィリエイト)
➂自社コンテンツ販売(教材・商材販売・塾・コミュニティ等)
です。
物販とは、
商品を 安く買って、高く売る
というとてもシンプルなビジネスモデル。
・ものを扱うので価値がはっきりしている
・ビジネスの基礎である資金繰りが学べる
・在庫管理などビジネスの基本が学べる
・即金性が非常に高い
などが挙げられます。
慣れてくればスキルが上がり、
時間もどんどん自由になっていきます。
物販で資金を作り、ビジネスの基礎を学び、
そこから違うビジネスに移行していく人は多いです。
僕も同じくそのタイプですね!
情報販売(アフィリエイトやサイトアフィリ)や
コンテンツ販売はまず商品を作るところから
自分で始めなければいけません。
さらに商品を作っている時間は
無収入になります。 これ、
モチベーション保つの大変ですよ( ;∀;)
(ぼくはすでに何度も失敗済みです笑)
物販でしっかりと基礎を固めると
ビジネスの仕組みがわかってきます。
そうなってくれば、情報発信も非常に有効。
僕は情報発信でも月収で100万円ほど
稼いだりしてます。
けど、何も知らずに情報発信を始めると、
自分が正しいことしてるかもわからないから、
なえます(笑)
しかも、まずもって何を情報発信すればいいの?
という疑問もありますね!
何もない状態からでももちろん情報発信は可能ですが、
まずはビジネスの基本を学ぶために、
せどりや転売から入っていきましょう♪
カメラせどりが物販最強
今回はビジネス初心者の方に向けてなので、
物販について書いていこうと思います。
物販にも様々あります。
輸入、輸出、新品、中古、アマゾン、ebay
数ある中でも最強の物販といえば・・・そう!!!
カメラです!!!
コメントを残す